AEROPRES

2025年02月28日 10時00分

岩手県交通、盛岡バスセンター周辺に「スマートバス停」を増設  周辺商業施設の整備を受け、県内スマートバス停発祥地に復活

株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区、代表取締役社長:玉井裕治)が提供する「スマートバス停」が、岩手県交通株式会社(本社:岩手県盛岡市、代表取締役:本田一彦)に追加導入され、2025年2月から運用を開始します。
2025年02月03日 10時00分

「スマートバス停」、JR加古川駅に案内板として採用 目的のバスが見つけやすく、観光・イベント情報も充実! 誰にとってもやさしいまちづくりへ

株式会社YE DIGITAL(代表取締役社長:玉井裕治)が提供し、国際興業株式会社(代表取締役社長:黒滝 寛)が販売する「スマートバス停」シリーズは、この度、兵庫県加古川市に採用いただき、JR加古川駅南ロータリーおよび駅コンコース内において、2024年2月から運用を開始いたします。
2025年01月10日 10時00分

自治体職員、交通事業者対象ウェビナー 『地域課題解決の新たなカタチ』2/19に開催 事例から学ぶ 「スマートバス停」で地域の暮らしを支え、快適で魅力的な移動環境をつくる方法

株式会社YE DIGITAL(代表取締役社長:玉井裕治)はこの度、少子高齢化や人口減少により公共交通の維持・運営が困難になる中、持続可能なまちづくりを目指し、地域政策に関わる行政や自治体職員、交通事業者を対象に、「スマートバス停」の導入と運用の実践的な活用法を紹介するウェビナー『地域課題解決の新たなカタチ』を2025年2月19日(水)に開催いたします。
2023年06月14日 10時00分

YEデジタル主催ウェビナー 「サステナブルな地域交通 」 7/20に開催 変化する社会のニーズを捉えた「次世代」のまちづくりと交通の実現を目指す

デジタルを活用したまちづくりを促進する株式会社YE DIGITAL(代表取締役社長:玉井裕治)はこの度、変化する社会のニーズを捉えた「次世代」のまちづくりと交通の実現に向けたウェビナー、「サステナブルな地域交通」を2023年7月20日(木)に開催いたします。
2022年08月24日 14時13分

商店街活動を見直してみよう! リモートによる研修も可能です! トータルプラン作成支援事業に取り組む商店街募集中!

トータルプラン作成支援事業では、商店街の現状やこれまでの取組みを整理した上で、商店街の皆様が一丸となって売上回復等の目標とそれにつながる取組みを考えることを支援します。 さらに商店街利用者のニーズや取組みの実施規模等について皆さまの手でアンケート等の調査を行うことで取組みをより一層具体化し、また、実行に向けて役割分担等をブラッシュアップすることを支援します。
2022年06月13日 15時14分

「商店街の空き店舗をなんとかしたい」をお手伝いします! 空き店舗総合支援パッケージ事業に取り組む商店街募集中!

現在、全国の商店街は近隣住民の少子・高齢化に伴う人口減少、大型店の撤退や郊外への出店、また災害の頻発や新型コロナウイルス感染症の拡大などにより非常に厳しい商環境に置かれています。また商店街の中では、後継者不足、空き店舗の増加が大きな問題となっています。  この「空き店舗総合支援パッケージ事業」では、“空き店舗問題の解決”に向けて、商店街の皆さま自らが取組むことを支援します。
2022年05月10日 10時04分

服部 福岡県知事登壇! 最新の「まちづくり」を紹介‼ 「デジタル×まちづくり シンポジウム2022」 6/28 に開催

デジタルを活用したまちづくりを促進する株式会社YE DIGITAL(代表取締役社長:遠藤直人)は、この度、当社が提供するスマートバス停の100 基突破を記念して、持続可能なまちづくりのさらなる発展に向けた最新の事例や今後の展望を紹介するシンポジウムを2022 年6 月28 日にオンラインで開催いたします。
2022年02月28日 11時00分

1年を通して楽しめる江迎町の魅力を発信「旅色FO-CAL」佐世保市江迎町特集公開 歴史情緒につつまれる佐世保市江迎町でゆったりさんぽ

株式会社ブランジスタメディアは、江迎活性化協議会と提携し、ローカルの旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」佐世保市江迎町特集を2月28日(月)に公開いたしました。
2021年06月04日 15時05分

商店街活性化の情報誌「EGAO」2021春号発行のお知らせ

株式会社全国商店街支援センター(東京都中央区)はこの度、商店街活性化の情報誌「EGAO」2021年春号を発行しました。
2020年09月11日 11時00分

ブランジスタが内閣府設置の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画

株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176 以下、当社)は、内閣府からの要望を受け、内閣府が設置した「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画いたしましたので、お知らせいたします。当社グループの電子雑誌、ソリューションのノウハウを、地方自治体や関連企業へ提供することでSDGsの達成に貢献してまいります。
2019年06月15日 13時29分

地域振興ネットワーク「6月例会」終了と次回「8月例会」のお知らせ

会員の皆様同士の意見交換会・交流会の定期会合であります地域振興ネットワークの定例会、地域振興ネットワークの「6月例会」は5日に開催され、出席者は約20名といつもより少なかったが、終始和気あいあいと濃密に行われました。 次回、第49回「8月例会」は8月7日(水)に開催します。
2017年11月02日 15時12分

新しくユニークな取り組みで商店街を活性化しませんか? 『トライアル実行支援事業』に取り組む商店街募集中!

ビジョンおよび計画を持った商店街が、それらに基づいた来街者増加等の商店街活性化に繋がるユニークかつ新たな取組み(トライアル)について、 自ら主体となって実行できるよう支援します。トライアルの実行内容を表した「実施計画書」の作成から成果共有まで、幅広い知識・スキル・ノウハウおよび課題発見・解決力を備えた専門家を派遣することで実行性・継続性を高めます!
2017年11月02日 11時02分

商店街活性化のビジョンづくり、プラン作りに取り組む商店街をお手伝い!(商店街募集のお知らせ)

全国の商店街では近隣住民の少子・高齢化に伴う人口減少、後継者の不在、空き店舗の増加や来街者の減少、売上低迷 といった問題に直面しています。 ㈱全国商店街支援センターでは、活性化をめざし、自らのビジョンおよびプランを作成することで、それらの問題解決に向け第一歩を踏み出そうとする商店街を支援します。 募集期間:平成29年11月1日(水)~11月15日(水)
2016年07月14日 22時01分

8/4(木) 地域創成のプロフェッショナル 木村俊昭氏 特別公開講座

8月4日の特別公開講座は、『地域活性化のプロフェッショナル』として、東京農業大学教授、内閣官房 シティマネージャー(自治体・特別参与)など、多方面で御活躍の木村俊昭氏を講師としてお招きし、地域活性化・地方創生への想いや、イノベーションの興し方などについてお話頂きます。
2015年11月01日 18時59分

地域振興ネットワーク「10月例会」の報告と「12月例会」の案内

会員の皆様同士の意見交換会・交流会の定期会合であります、地域振興ネットワークの定例会、第26回「10月例会」(10月15日)は出席者が今回も20余名を数え、終始活発な意見交換と和やかな情報交流・懇親会で盛会裡に終了しました。特に今回は、特別ゲストに後醍醐天皇を系譜とする二十三世・小野寺 直陛下をお迎えし、ご自身の経歴や裏天皇家の秘密等をお話しして頂きました。次回「12月例会」は12月2日開催です。

68 件中 1-15 件を表示     1 2 3 4 5

プレスリリース投稿されたい方は
いますぐ、会員登録(無償)

会員企業数
3,753
プレスリリース数
31,547
配信先メディア数
437
メールマガジン購読数
867
【2025年04月23日現在】
2013年02月11日
【機能改善】アクセス数の表示について
2013年02月11日
【機能改善】ビジネスワイヤの最新プレスリリースについて
2013年01月18日
【機能改善】関連資料のアップロード数の増強について
AEROPRES(エアロプレス) のメリットは?
リニューアル前に投稿したプレスリリースは、どうなりますか?
プレスリリースを投稿したのですが、公開されません?
1

2

3

4

5

PR
ビジネスワイヤの最新プレスリリース

2018年05月18日 21時20分
PCIセキュリティスタンダードカウンシルがPCIデータセキュリティスタンダードのマイナーリビジョンをリリース

2018年05月18日 20時36分
アンダーセン・グローバルがカナダでの拡大を継続

2018年05月18日 17時14分
東芝:「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」への出展について

2018年05月18日 01時29分
ユーフーズ、在庫管理の最適化でDSIを選定

2018年05月18日 00時48分
シュルンベルジェ、2018年第2四半期の業績に関する電話会議を開催

2018年05月17日 21時30分
インターシオンがマルセイユに2番目のデータセンターとなるMRS2を開設

2018年05月17日 18時59分
シズベルがLGとの紛争を解決してWi-Fi特許ライセンスを提供

2018年05月17日 18時55分
アイデミアが通貨管理を専門とするフランスの次世代型銀行ディットー・バンクにスマートPIN技術を提供

2018年05月17日 18時49分
GSMAの新報告書が5Gの未来でモバイルIoTネットワークが果たす重要な役割に光を当てる

2018年05月17日 18時48分
ADNOCとOCPが提携を拡大し、肥料生産の世界クラスの世界的合弁会社を創設へ

2018年05月17日 18時29分
ジェムアルト、新たなエンドツーエンドのセキュリティソリューションでスマートエネルギーの信頼性を向上

2018年05月17日 17時38分
サイノラが高性能の青色TADF発光材料をSIDディスプレイウィーク2018で発表

2018年05月17日 09時41分
ユニバーサルレーザシステムズが3Mの材料を採用して自社材料データベースを拡張

2018年05月17日 06時50分
世界中7,000人の従業員にロボット、AIに関ついてのイアンケート調査を実施 - automatica

2018年05月17日 00時24分
ガイドワイアがSalesforce Financial Services Cloudで初の損害保険CRMアプリケーションの提供を発表