AEROPRES

2024年06月26日 08時20分

(株)シュビキ 経理・財務スキルアップのための定額・見放題eラーニング拡充強化

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月26日、全社員の経理・財務スキルアップのための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS 経理・財務スキルアップ」(eラーニング100コース構成)を拡充強化いたします。
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月26日、全社員の経理・財務スキルアップのための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS 経理・財務スキルアップ」(eラーニング100コース構成)を拡充強化いたします。

会計は「ビジネスの共通言語」とも言われ、そのしくみを理解し習熟することは、ビジネスの様々な面で役立ちます。一方で、細かい数字を扱うこともあり、簿記はややこしい、面倒くさいと感じて会計に苦手意識を持つビジネスパーソンが多いのも実情として否めません。
しかし、生成AIが多くの業務をこなし、ビジネスパーソンにはヒトにしかできないことが求められる現在、このビジネスの基盤を理解することは、発想の原点として極めて重要になってきました。

「BISCUE(R) LS 経理・財務スキルアップ」は、こうした状況を背景に開発されたもので、全社員を対象に、簿記の基本から財務諸表、財務分析、資金、与信管理まで、経理・財務の全般的なスキルアップを図るためのツールです。今般、新作の追加などでラインアップを増やし、拡充強化いたしました。
11言語・22ジャンル・2,800コース超、スマホ・PC対応、利用数10,000社超の「BISCUE(R) eラーニング」を使った定額・見放題 eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS」をベースに各社ニーズに合うラインアップで効果を高めます。

■サービス名
「BISCUE(R) LS 経理・財務スキルアップ」

■利用料金(100コースの場合。税別)
・ 100名  420,000円/年
・ 200名  746,000円/年
・ 500名 1,400,000円/年
・1,000名 2,380,000円/年

■eラーニング・コース(例)
・財務諸表
・・財務諸表入門
・・財務諸表のしくみ
・・B/Sの読み方
・・P/Lの読み方
・・キャッシュ・フロー計算書のしくみ
・・キャッシュ・フロー計算書の作り方
・・キャッシュ・フロー経営
・・キャッシュ・フロー計算書の分析
・簿記・実務
・・仕訳のしくみ
・・実力派簿記
・・日商簿記2級対策 商業簿記/工業簿記
・・電子帳簿保存法入門
・・見てわかる小切手のしくみ
・・見てわかる手形のしくみ/トラブル
・財務・与信
・・実力派財務分析
・・会社法入門
・・資金調達概論
・・コーポレートファイナンス入門
・・投資判断概論
・・ポートフォリオ理論概論
・・ポートフォリオ・マネジメント
・・与信管理入門
・・見てわかる担保のしくみ
・・見てわかる担保設定のポイント
・・不動産登記簿の読み方
・・FP3級/FP2級対策

■対応言語
・日本語、英語、中国語ほか

■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。

(BISCUE(R) 経理・財務スキルアップ(事例付))
https://www.biscue.net/elearningsolutions/accounting
(BISCUE(R) LS:ビスキュー・ラーニング・スポット)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE(R) eラーニングの特徴)
https://www.biscue.net/

【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、
「BISCUE(R) eラーニング」として、2,800タイトル超(11言語)を発売・配信中。
eラーニング利用企業数は10,000社を超える。全て自社開発の教材、システムを
ベースに、階層別、テーマ別、職種別、業種別、多言語・異文化のほか、
ピンポイント強化(日英中対応)のソリューションも提供している。