2024年06月28日 11時00分
株式会社ブランジスタメディア

船が空に浮かぶ?透明度が高すぎるとSNSで話題の旅先「旅色FOCAL」高知県 大月町特集公開

「心まで透きとおる 高知県大月町の海景色」
https://tabiiro.jp/book/focal/otsuki/
 電子雑誌「旅色」は、一般社団法人大月町観光協会と提携し、旅好きの好奇心をくすぐるローカルにフォーカスする電子雑誌「旅色FOCAL」高知県 大月町特集を公開いたしました。
 観光客の町内周遊、滞在時間延長を促し、観光消費拡大を図ることを目的に、電子雑誌でのプロモーションを実施します。
 四国でもっとも西南に位置する大月町。東京から最も遠い地域といわれる四国西南地域の中でも、さらに西南端に位置する柏島はエメラルドグリーンの海に囲まれ、南国のような美しいサンゴ礁、カラフルな魚に出会えます。また、日本で確認されている魚の約1/3にあたる1,000種類ほどの海洋生物が生息するといわれており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られているため、多くの観光客が訪れています。
 大月町が誇る良質な自然を肌で感じ、のどかな空気に癒される旅をご紹介します。


■ 1泊2日で満喫する 高知・大月町の旅
https://tabiiro.jp/book/focal/otsuki/trip/
 美しい海が有名な大月町。「船が宙に浮いて見える」といわれるほど透明度の高い海が話題の柏島でのマリンアクティビティをはじめ、「町中がレースコース」をコンセプトにしたバギーでの町散策や、干潮時に弁天島まで歩いて渡れる樫西海岸、四国八十八ヵ所番外札所「月山神社」、今年3月にリニューアルオープンした「大月アウトドアフィールドKASHINISHI」でのキャンプ体験まで、おすすめの過ごし方をご紹介します。
 さらに、全国養殖クロマグロ品評会で最優秀賞を受賞した柏島の本マグロや、土佐丼グランプリ2023でグランプリを獲得した大月町のブランド豚、力豚(りきぶた)を使用した「大月力豚はらみ丼」など、地元食材にこだわったランチスポットも。


■ 秋冬ならではのお楽しみ! 高知 大月町でとっておき体験
https://tabiiro.jp/book/focal/otsuki/column/
 紺碧の海と色とりどりのサンゴ礁に心を奪われる大月町は夏の旅先として選ばれがちですが、秋冬にもお楽しみがたくさん。10~11月に見頃を迎える約5万本のひまわりや、地区の安泰を祈願して、寒空の下で若者が海水を浴びる新春の伝統行事のほか、農場主が「こんなみかんを作るのが夢だった」と語る味わい抜群のみかんや、さつまいもと水だけでつくる不思議な見た目の郷土菓子など、涼しい季節だからこそ出会える美しい景色や旬のグルメを紹介します。


<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
URL:https://media.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4
代表者:代表取締役社長 井上秀嗣
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。