2024年06月19日 08時50分
株式会社シュビキ

(株)シュビキ 労務管理スキルアップのための定額・見放題eラーニング拡充強化

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月19日、全社管理職の労務管理スキルアップのための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS 労務管理スキルアップ(多言語対応)」(eラーニング100コース)を拡充強化します。

現場の即戦力である若手・中堅社員の中心が「Z世代」となり、また外国人社員も増えてきた現代、労務管理も、それぞれの価値観に合わせた進め方が必要です。
そこで必要になるのが、管理職のマインドセットとリーダーシップですが、一方で毎期の業績目標達成という職務を抱えつつ、適切な職場環境を作り上げることは容易ではありません。

「BISCUE(R) LS 労務管理スキルアップ」は、こうした状況を背景に開発されたもので、ダイバーシティ、パワハラ、育児・介護などの職場環境作りから、リーダーシップ・部下育成、メンタルケア・健康管理までをカバーしています。今般、新作の追加、多言語化でラインアップを拡充強化いたしました。
11言語・22ジャンル・2,800コース超、スマホ・PC対応、利用数10,000社超の「BISCUE(R) eラーニング」を使った定額・見放題 eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS」をベースに各社ニーズに合うラインアップで効果を高めます。

■サービス名
「BISCUE(R) LS 労務管理スキルアップ(多言語対応)」

■利用料金(100コースの場合。税別)
・ 100名  420,000円/年
・ 200名  746,000円/年
・ 500名 1,400,000円/年
・1,000名 2,380,000円/年

■eラーニング・コース(例)
・職場環境作り
・・全社で学ぶダイバーシティ
・・パワハラのない職場作り
・・セクハラのない職場作り
・・モラハラのない職場作り
・・マタハラのない職場作り
・・パタハラのない職場作り
・・ケアハラのない職場作り
・・見てわかる労働法
・・見てわかる均等法
・・見てわかる育児・介護休業法
・・育児休業取得の手引き
・・働く人の介護対策
・リーダーシップ・部下育成
・・リーダーシップ
・・チームマネジメント
・・職場の心理的安全性
・・職場に活かす社会心理学
・・部下の人事評価
・・部下のモチベーションアップ
・・成功するOJT
・・ビジネスコーチング
・・褒め方・叱り方
・・部下指導のコツ
・・チームリーダーのコミュニケーション
・・外国人部下とのコミュニケーション
・・コミュニケーション力アップ
・・仕事に役立つ雑談力
・メンタルケア・健康管理
・・働く人のメンタルヘルス ラインケア編/セルフケア編
・・ストレスコントロール
・・アンガーマネジメント
・・心のレジリエンス
・・マインドフルネス入門
・・メンタルタフネスのために
・・生活習慣病対策
・・働く人の健康管理 睡眠
・・働く人の健康管理 血圧
・・働く人の健康管理 食生活
・・働く人の健康管理 血糖
・・働く人の健康管理 免疫

■対応言語
・日本語、英語、中国語ほか

■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。

(BISCUE(R) LS 労務管理スキルアップ(多言語対応))
https://www.biscue.net/elearningsolutions/personnelmanagement
(BISCUE(R) LS:ビスキュー・ラーニング・スポット)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE(R) eラーニングの特徴)
https://www.biscue.net/

【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、「BISCUE(R) eラーニング」として、2,800タイトル超(11言語)を発売・配信中。
eラーニング利用企業数は10,000社を超える。全て自社開発の教材、システムをベースに、階層別、テーマ別、職種別、業種別、多言語・異文化のほか、ピンポイント強化(日英中対応)のソリューションも提供している。