JPN 学習会(実施要領)
テーマ: 「参加型評価 MSC 手法(Most Significant Change)を学ぶー
地元住民の真なるエンパワーメントの実現のために」
講師:田中 博氏
一般社団法人参加型評価センター代表理事
英国の大学院で、Most Significant Changeを学ぶ。
元ヒマラヤ保全協会事務局長。
日時:2019年2月1日(金)
14:00~16:00(受付開始:13:30)
会場:フィリピン日系人リーガルサポートセンター(PNLSC)本塩町事務所
(〒160-0003 新宿区本塩町4番地15号 新井ビル3階)
TEL 03-3355-8861
アクセス:http://pnlsc.com/access/index.html(本塩町事務所は、PNLSCと同じ階の隣にあります。)
・JR四谷駅・四谷口から徒歩7~8分
参加費:(正、準、賛助会員)無料
(非会員)1000円
申込:https://goo.gl/forms/nDhiJmMT7zGiAbP23 (締切:1月30日(水)午後6時)
定員:15名
参加型評価MSCの解説について:http://jphilnet.org/news/sankagatahyouka.pdf
関連URL:
ブログ:http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/
サイト:https://pecenter.jimdofree.com
お問い合わせ先
日比NGOネットワーク(JPN)事務局 (担当:アンガラ)
(特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)内
〒113-8642 東京都文京区本駒込2-12-13 アジア文化会館1F
TEL : 03-3945-2615 FAX: 03-3945-2692
E-mail : jpn@acc21.org
(事務局の受付時間:平日午前10時から午後6時)