AEROPRES

2022年05月13日 11時00分

「RemoteOperator Helpdesk」をニフティ株式会社が採用 ~お客様のパソコン・スマホのトラブルを画面共有と操作代行で解決~

コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコムは、日本製クラウド型リモートコントロールツール「RemoteOperator Helpdesk」がニフティ株式会社様に採用されたことを発表します。
コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、日本製クラウド型リモートコントロールツール「RemoteOperator Helpdesk」がニフティ株式会社様(以下:ニフティ様)に採用されたことを発表します。

ニフティ様では、お客様のパソコン・スマートフォンのトラブルを解決する、@nifty会員の有料サポートサービス「@niftyまかせて365」を提供されています。トラブルには、お客様が電話だけでは伝えにくい症状や、お客様自身で操作して解決することが難しい場合があります。このようなときに、お客様のパソコン・スマートフォンの画面をオペレーターが共有し、トラブルの目視確認・操作代行によるスムーズな解決を目的として「RemoteOperator Helpdesk」を採用されました※1。

▼「RemoteOperator Helpdesk」を活用したお客様サポートイメージ
https://www.intercom.co.jp/press/imgdata/2022/images/0513_remoteoperator_helpdesk_l.jpg


《導入の背景と採用のポイント》
ニフティ様では、これまで他社製リモートサポートツールを使用していましたが、機能面でお客様のニーズに対応できないことがありました。さらにサポートサービスの品質を向上させるため、不足している機能を備えたリモートサポートツールへ乗り換えを検討されていました。「RemoteOperator Helpdesk」は、これまでのツールで使用していた各種機能に加え、サポート向け機能や管理機能が充実しています。そのため、より快適・安心して、これまで以上のリモートサポートが可能になりました。

「RemoteOperator Helpdesk」採用のポイントは、以下の3点です。

ポイント1:乗り換え元ツールよりも機能が充実していること
ポイント2:1ライセンスで3台までお客様のパソコンに同時接続ができること
ポイント3:Apple製品を安定してリモートサポートできること


《ニフティ様からのエンドースメント》
「RemoteOperator Helpdesk」の導入により、問題解決の時間短縮、現場へのスタッフ派遣を削減、電話による問題の切り分けスキルなども不要となり、削減できた時間を知識や技術の習得に充て、より充実したサポートが実施できるようになることを期待しています。また、1ライセンスで3台まで同時接続が可能になるため、弊社提供のセキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」を同時に複数デバイスにインストールでき、デバイス間のデータ移行サポートがスムーズに行えるなど、お客様のニーズに合わせた対応が可能になります。
今後とも、優れたインターネットサービスの提供を通じて、より豊かな生活を送るためのサポートを行ってまいります。
     ニフティ株式会社 カスタマーサポートグループ マネージャー 尾又 徹

インターコムでは、今後も「RemoteOperator Helpdesk」の機能強化を積極的に行い、リモートサポート業務の生産性向上へ貢献していきます。


---------------------------------------------------------------

■「RemoteOperator Helpdesk」について

「RemoteOperator Helpdesk」(読み:リモートオペレーター ヘルプデスク)は、離れた場所にあるパソコンやタブレット、スマートフォン、サーバーにインターネット上で安全にリモートアクセスできるクラウド型リモートコントロールツールです※1。リモートコントロールツール市場では海外製が大半の中、日本製という安心感やリモートサポートやリモートメンテナンスに必要な機能が充実した使いやすさで、システム会社やソフトウェアメーカーのお客様サポート、情報システム部門の社内ヘルプデスクやサーバーメンテナンスなどに選ばれています。

※1 iOS、Androidとの接続は、サポートライセンス利用時に画面共有のみ対応します。


---------------------------------------------------------------

■関連URL

▼「RemoteOperator Helpdesk」Webサイト
https://www.intercom.co.jp/remoteoperator/helpdesk/
▼ニュースリリース・お知らせ
https://www.intercom.co.jp/press/news/2022/0513_remoteoperator_helpdesk.html
▼画像データ
https://www.intercom.co.jp/press/imgdata/2022/images/0513_remoteoperator_helpdesk_l.jpg


---------------------------------------------------------------

■株式会社インターコムの会社概要

設立:1982年6月8日
代表取締役会長 CEO:高橋 啓介
代表取締役社長 COO:須藤 美奈子
資本金:8,400万円
本社所在地:〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
TEL:03-4212-2771(代表)
URL:https://www.intercom.co.jp/
事業内容:1982年の創業以来、“通信のインターコム”として「まいと~く」「FALCON」「Biware」など、数々のヒット商品を生み出してきました。現在は「通信」「リモートソリューション」「運用管理」「働き方改革」の4つの事業テーマで企業向けソフトウェアの企画・開発・販売を行っています。メガバンクなど金融機関で多数の導入実績を誇るリモートソリューションの「RemoteOperator」をはじめ、働き方改革の「MaLion」など、当社の新たな柱となる商品はすべてクラウドサービスで提供しています。


---------------------------------------------------------------

■商品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社インターコム
営業本部 プロダクト営業部 ROセールスグループ
TEL:03-4212-2775
問い合わせフォーム:https://www.intercom.co.jp/contact/remoteoperator-helpdesk/inquiry.html


---------------------------------------------------------------

■ニュースリリースに関するお問い合わせ先

株式会社インターコム
営業本部 営業推進部 広報宣伝グループ 小田(おだ)/ 澤田(さわだ)
TEL:03-4212-2779
問い合わせフォーム:https://www.intercom.co.jp/contact/press/inquiry.html


---------------------------------------------------------------

※株式会社インターコム、interCOM、Biware、EasyExchange、Hasso、RemoteOperator、Web給金帳は、株式会社インターコムの登録商標です。
※その他、記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。

                             以上